ニュースレターのクセが強いんじゃ
更新日:2018年10月18日
健康回復・機能維持・介護予防の、みうらマッサージ治療院です。
朝夕冷え込みますね。
私はすでに、毛布と羽毛布団を導入しております。
さて、当院では毎月1~2通のニュースレターを発行しております。
最近思ったのですが、うちのニュースレターって、癖が強いんじゃないの?って。
まず、文量が多い。
A4サイズ両面刷りが2枚です。
ほぼ、字がびっしり。
もちろん、イラストや写真、図表も入りますけど、まあ字が多い。
こんなの字が多いし、小さいし、読んでもらえないよ、って言われるタイプのニュースレターです(笑)。
そして、内容が硬め。
トップ記事はだいたい健康に関する話題。
これが1.5~2ページ。
できるだけ身近な健康情報を紹介したり、誤解している人が多いことを解説したりする内容が多いです。
長文が苦手な方は、読み飛ばすかもしれませんね。
それ以外は、院長オリジナルのレシピとか、地元のお店の紹介とか、ショートエッセイみたいなものとか。
あと、院の近況報告と、告知。
全部読んでくれてる人がどれくらいいるかは、正直わかりません。