新取手駅から徒歩10分、健康回復・機能維持・介護予防のみうらマッサージ治療院、よう院長です。
施術中に患者さんといろいろなお話をします。
これまで、どんな施術所に行っていたかとか、なんでうちに来てくれたのかとか、そういうことも。
高齢の方から時々うかがうのは、
「前に通っていたところが、うるさくて」
というお話です。
体がつらくて行っているのに、玄関を開けた瞬間に
「こんにちはー!」
という大きな声が飛んでくる。
元気なときなら、嬉しくなるかもしれないけど、元気じゃないからそういうのも疲れちゃう。
施術中には、なんだかガチャガチャした感じのBGMが流れていて、隣のベッドの会話が否応なしに聞こえてくる。
スタッフさんたちはみんな一生懸命なんだけど、その一生懸命さが負担になるのよねー、なんていうお話をよく聞きます。
若いスタッフが大勢在籍している施術所では、自然とそういう雰囲気になるのでしょう。
それに、治療院向けのブログやセミナーでも、こういうことを言われるんです。
「みなさんのところに来られるお客さんたちは、疲れていたり、弱っていたり、元気じゃない方々です。」
「ですから、みなさんが元気な顔を見せてあげないと、よけい元気がなくなってしまいます」
「最初のあいさつから、元気にお声掛けをしましょう!」
「院の雰囲気が暗くて、活気が無いと、お客さんも元気になりません!」
たしかにそうなんです。
でも、元気で明るいということと、うるさいということは似ていて違います。
大きな声で挨拶をすれば元気なのか。
楽しい会話が飛び交っていれば、元気なのか。
私は違うと思います。
あくまでも、相手に合わせてこその明るさや元気であって、最初にお顔を拝見したときの表情や態度で、どう迎え入れるかを決めるべきでしょう。
先日お見えの方は、こうおっしゃっていました。
「もうね、声が大きくて、居酒屋かと思ったわよ」
若いスタッフは一生懸命だから、店長に言われたとおり、一生懸命元気を出すんでしょう。
当然、悪気はないんです。
でも、それを受け入れられない患者さんもいるわけで。
どういう接客をするかは、その施術所の方針でいいと思います。
患者さんはそれも込みで、どこに通うかを決めるわけですから。
賑やかな雰囲気が好きな方もいらっしゃいますし。
当院は、大声で挨拶したり、無理やり励ましたり、そういうことはしません。
要するに、元気の押し売りはしない、ということです。
動けない人の手を無理やり引っ張るのではなく、寄り添って手を貸すところから始めるのが、当院の姿勢です。
静かな環境で、落ち着いた雰囲気で、疲れを癒やして、元気になっていただく。
みうらマッサージ治療院は、そういう治療院です。
うるさいのがお嫌いな方、落ち着いて治療を受けたい方、お待ちしています。
Comments