動画投稿サイトの功罪
常総線新取手駅から徒歩10分、介護予防に強いみうらマッサージ治療院のよう院長です。
急に涼しくなりましたね。
先日までの猛暑が嘘のよう。
過ごしやすくなったのはいいけど、これはこれで風邪を引いたり、関節が痛くなったりしている人がいそうですね。
なかなかうまくいかない(笑)。
さて、YouTubeという動画投稿サイトがあります。
私は家にテレビがないので、よくYouTubeを視聴しています。
さまざまなジャンルの、数え切れないほどの動画を、無料で自由に見ることができるのがYouTubeです。
さて、このサイトの中には、マッサージや整体に関する動画も数多く公開されています。
かなり専門的なものもありますので、私も勉強のためによく見ています。
しかし、中には「???」と思うものも少なくありません。
明らかに間違った内容のものもあるのです。

先日、某芸能人のアップした動画を見ました。
彼は、一時期は芸人として活動していましたが、最近は整体師としても有名になっています。
彼の動画は、彼が独自に編み出したとされる手技で、友人やお客さんを施術する内容なのですが、施術中に彼の行う説明を聞いて、ちょっとビックリ。
明らかに解剖学的にも生理学的にも間違った説明を、彼はしていました。