治療院における物販について(2)
取手市の「え?こんなところにあったの、知らなかった!」と言われるマッサージ専門治療院、みうらマッサージ治療院のよう院長です(^^)。
前回は、当院の物販についての考え方をお伝えいたしました。
今回はその続きです。
私は、当院で販売している商品をおすすめするとき、必ず
「Amazonや楽天、または近くのドラッグストアなどでも買える」
という情報をお伝えします(買えないものはお伝えしませんが)。
Amazonは価格が安いですし、配達してくれますので、買いに行くのが困難な高齢者にはとても便利です。
税金を払っていないのは納得できないですけどね(笑)。
同じ商品を買うなら、少しでも安く手に入った方が助かるでしょうから、その場で通販価格を調べて伝えたりもします。
「いま、Amazonだと、送料込みで◯◯◯円だよ」
とか
「息子さんとか、Amazonプレミアムとかやってないの?そしたら送料分も安くなるよ」
とか。
とにかく買う側の視点でおすすめするのが大切だ、といつも思っています。
先生は商売っ気がないねえ、とよく言われますが、これは自衛のためでもあります。
どういうことかというと、いわれのない悪評を避けるためです。
たとえば、一人暮らしの母親のところに、息子さんが帰ってきたとします。
すると、見慣れない健康器具がある。
子