第3回ABCハンドセラピスト認定講座@取手を開催しました!

取手市のマッサージ専門治療院、みうらマッサージ治療院のよう院長です。
見てください、このギチギチに詰まった時間割(笑)。
昨日、当院で開催した、第3回ABCハンドセラピスト認定講座@取手の時間割です。
整体理論に基づくハンドセラピーの技術を、1日でマスターすることを目的としたこの講座、ご覧の通り、みっちりやるんです(^^)。
私も、毎回、終わったあとは放心状態です(笑)。
だって、疲れるんですもん。
心地よい疲れ、ですけど。
午前は、ドライの手技。 つまり、オイルを使わないハンドマッサージです。
ABCのハンドセラピーは、手だけではなくて、肘までカバーします。
手を酷使される主婦のみなさんや、PCを長時間使うサラリーマン、OLさんは、肘から手まで、すべてがお疲れのことが多いんです。
ですから、ABCのハンドセラピーは、そういう方々にとっても喜ばれます。
午後は、オイルを使った手技。
オイルで滑らせるように行うマッサージは、ドライとは全く違う気持ちよさが味わえます。
一日でこの両方を学べるんですから、お得だと思いませんか?
覚えるのは、ちょっと大変ですけど。
費用は、2万5千円ポッキリです。