道具へのこだわり
常総線新取手駅から徒歩10分、みうらマッサージ治療院のよう院長です。
今日は、わたしの道具へのこだわりを書いてみたいと思います。
そんなこと言っても、マッサージ師が道具?
マッサージ機?
と思われた方も多いかもしれませんね。
わたしは、施術にはベッドとタオル以外のものは使いません。
では、何の道具にこだわっているか。
それは、爪切りです。
患者様の身体に触れる仕事ですから、指先はいのちです。
爪はこまめに切っておかなければいけません。
切ったところがギザギザするような爪切りでは、困るのです。
そこで、わたしが使っているのが、SUWADAの爪切り。

須和田製作所のWEBサイトから引用(http://www.suwada.co.jp/ )
有名なのでご存知のかたも多いかと思います。
新潟県三条市にある諏訪田製作所が作る、SUWADAの爪切り。
今では世界各国に輸出され、有名ネイリストが愛用するなど、まさに使える道具です。
お風呂上がりに使えば、音もなくサクサクと切れる切れ味の良さ。
ヤスリをかけなくてもギザギザしない切り口。
しかも、道具として美しい。
お気に入りであります。
まあ、お値段は少々お高めですが、切れなくなったら工場に送ればメンテナンスしてくれますし、一生モノと思えば納得です。
(以前、観光地の実演販売で衝動買いした2800円の耳かきは後悔しましたが、この爪切りは買って後悔なしです!)
ということで、院長は夜な夜な、この爪切りで爪をメンテナンスし、患者様をお待ち申し上げております。
ではまた明日。